ボディメイクスタジオVenus / Zeus

直近3ヶ月で23の方が入会しました

ボディメイクスタジオVenus / Zeus

Ladies Course
レディースコース

お客様からの感謝のお声を
頂いております!

Ladies30代から女性のダイエットが難しくなる理由

ホルモンバランスの影響を受けやすい! 女性と男性で大きく異なる点として、「生理」があります。
プロゲステロンというホルモンが多く分泌される排卵期から生理前までは栄養や水分が体内に蓄積されやすくなり、 体重減少を妨げたり、浮腫みやすくなります。つまり、食べたものを溜め込みやすく脂肪も燃焼しにくい状態にあるため、 この時期にトレーニングや食事を頑張ってもなかなか成果を上げることは難しいです。
また精神的にも不安定な状態になるため、食欲が爆発してしまうなどの過食症に似た症状を引き起こす原因となります。女性がダイエットを成功させられるかどうかはこの毎月おとずれる「生理」とどう向き合うかによって決まるといっては過言ではありません。
関節が柔らかく筋肉が付きにくい! 女性ホルモンの一種で"リラキシン"というものがあります。
このホルモンの影響で女性は男性に比べると足首や膝、股関節や骨盤などあらゆる関節が柔らかくなりやすいです。 関節が柔らかいとトレーニングの負荷が逃げやすく筋肉に効きにくくなります。
結果的に筋肉が付きにくく、基礎代謝も上がりにくいリバウンドしやすい身体になってしまうのです。
女性がいくらトレーニングを頑張っても男性のような筋肉質な身体にならないのはこの女性特有のホルモンの関係と関節の柔らかさによるものだと言われています。

私たちはこう考えます!

自分の身体の状態を把握する事が大切! 精神的にも肉体的にも「生理」の影響を受けるかどうかはかなり個人差があります。 ほとんど影響を受けない方もいれば影響を受けやすく薬を飲まないと動けないという方までおられます。
まずは自分の身体が影響を受けやすいかどうか、生理前になるとむくみやすく体重も減りにくくなるか観察してみましょう。
また女性ホルモンの影響で毎日、毎週身体の状態が違うと言われています。 そのため1日ごと1週間ごとの比較も大切ですが、1か月単位で身体を比較していくことが大切です。1か月前の自分と比較して 体重が落ちているか、サイズが変化しているか、見た目が変わっているか、身体の感覚が変わっているかということです。
1か月を通して瘦せやすい時期、瘦せにくい時期を把握していると必要以上に焦ったり悩んだりしなくてよくなります。
30代以上の女性は筋トレが必須! 関節が柔らかい方の特徴して、柔軟性が高い、筋力が弱い、片足立ちでふらつきやすいなどがあげられます。 このような方はフリーウエイトよりも負荷の逃げにくいマシントレーニングがおすすめです。 さらに可動域は狭く、スピードもゆっくりにして行うと効果的です。またフリーウエイトを行う際は、片足種目より両足種目を選んで行うと良いです。
関節の柔らかさは7割以上が生まれつき(遺伝)によって決まっていると言われています。つまり運動能力が低かったり筋力が弱いのは あなたの怠けのせいではな無く、持って生まれた身体の特徴なのです。
大切なのはそのことを理解して、他人と比べず、自分のペースで少しずつ取り組んでいくことです。他人と比較して自分は劣っていると 卑屈になったり、遺伝だからやっても無駄という諦めの精神にならないように気を付けましょう。
痩せるスピード、結果の出る食事法は十人十色 関節の柔らかさに個人差があるように、食べ物を消化し、吸収する胃や腸の働きにも個人差が大きく関係します。 またライフスタイルや好き嫌い、アレルギーなども考えると何かを食べるということは筋トレより選択肢が多く難しいかもしれません。
私たちはまずお客様が今どのような食生活をされているのかヒアリングをすることから始めます。そして太ってしまう原因を推測し、 改善策をご提案します。ここで私たちが意識していることは効果があることはもちろんですが、「この先ずっと継続できるか」ということです。 炭水化物を一切取らないササミとブロッコリーしか食べないなどという食事法は結果はすぐ出るかもしれませんが、長くは続けられません。 時にはケーキやアイスクリーム、ハンバーガーやカツカレーなど高カロリーな食べ物も食べながら瘦せていく方法、お一人お一人に合わせた"結果が出て続けられる食事方法を"一緒に見つけていけたらと思っています。
リバウンドしないための唯一の方法 ダイエットに必要不可欠な「筋トレ」と「食事」においてどちらにも共通して忘れてはいけないことがあります。
それは"継続すること"です。
筋肉は時間が経てば減っていってしまいます。残念ながら現代の科学や医学でも筋肉を減らさない薬は出来ていません。 食事も一日だけヘルシーな食事をして、次の日にドカ食いをしていたら意味ありません。
間違っても瘦せる薬などに手を出してはいけません。
適度な運動習慣とバランスの良い食生活を"継続すること"つまり習慣化することです。 一時的に食べ過ぎたり、運動しない時期があっても、また基本の良い習慣に戻す。体重が増えたら意識して戻す努力をする。
これこそが唯一リバウンドしない身体の作り方だと私たちは考えています。

Ladiesお客様にインタビュー

いつまでも若々しく魅力的な自分でいたい!

実際にレディースコースに通ってくれた
お客様にインタビュー♪

那覇にはたくさんのパーソナルジムがありますが、Venus/Zeusを選んだ理由は何ですか?
友人が通っていたので紹介してもらいました。
実際に通ってみてジムの雰囲気いかがですか?
個室なのがすごく良いです。私は運動が大の苦手で、大勢の方とっしょに行うのは恥ずかしくて嫌なので個室のマンツーマンは最適です。
実際にパーソナルトレーニングを受けてみていかがでしたか?
きついわ!!(笑)
でもしっかり効いてる感じがするので満足してます。
筋トレって楽してやっても意味ないから自分に弱いあたしには丁度良いぐらいです。あと体調が悪いときはちゃんとやさしいメニューを考えてくれるので助かってます。
結果はどうでしたか?
3か月で6kg痩せました!!
瘦せたらまわりの人がきれいになったって言ってくれてうれしかったです。
衣装(仕事着)も無事に入ってホッとしてます(笑)
40歳過ぎてても頑張れば変わるのね!
ぜんぜん40歳には見えません( ゚Д゚)
次の目標はありますか?
ゴルフをやっているので飛距離アップのためにもっと身体を柔らかくして、筋力アップしたいと思います。 あとケガしない身体づくりもお願いしたいと思ってます。
ゴルフのためのトレーニングいいですね♪
最後に、小椋トレーナーの印象は?
しゃべりやすいし、経験年数も長いから安心です。体調が悪いときは軽めのメニューにしてくれたり、マッサージやストレッチも入れながら やってくれるので助かってます。もうすぐ5年になるけどこれからもお世話になろうと思っています。
嬉しいお言葉頂きました。
ありがとうございます
こちらこそよろしくお願いします♪

ladies各コース

完全マンツーマン
パーソナルコース

トレーナーにマンツーマンで指導してもらいたい方向けのコースです。
自分の身体に合わせた完全オーダーメイドのプログラムをご提案いたしますので、効果もかなり期待できます。
回数も自由に決めれますのでこれから少しづつ運動を始めたい方やしっかり鍛えたい方にもおすすめです。

体験
トレーニング
30歳〜34歳 4,500
(税込4,950円)
35歳以上 5,000
(税込5,500円)
入会金 10,000
(税込11,000円)
事務手数料 3,000
(税込3,300円)
年齢 月会費 1回トレーニング料金
(60分/回)
回数
30歳〜34歳 15,000円
(税込16,500円)
2,500円
(税込2,750円)
無制限
35歳以上 18,000円
(税込19,800円)

1回あたりの料金例

30歳女性の会員様が月4回トレーニングした場合

2,500円×4回=10,000円+月会費15,000円=25,000円(税込27,500円) 1回あたり6,250円(税込6,875円)

45歳女性の会員様が月8回トレーニングした場合

2,500円×8回=20,000円+月会費18,000円=38,000円(税込41,800円) 1回あたり4,750円(税込5,225円)

少人数制でお得!!
セミパーソナルコース

トレーナー1人に対してお客様最大3名でトレーニングをやっていきます。
1人では不安な方や他のメンバーさんと一緒でも大丈夫な方におすすめです。費用面でかなりお得ですが、マンツーマンと比べると細かな指導は行き届きにくいといったデメリットもあります。

体験
トレーニング
3,000円(税込3,300円)
入会金 10,000円(税込11,000円)
事務手数料 3,000円(税込3,300円)
年齢 月会費 1回トレーニング料金
(60分/回)
回数
30歳〜34歳 5,000円
(税込5,500円)
2,500円
(税込2,750円)
無制限
35歳以上 7,500円
(税込8,250円)

1回あたりの料金例

セミパーソナルコースで月4回トレーニングした場合

2,500円×4回=10,000円+月会費5,000円=15,000円(税込16,500円) 1回あたり3,750円(税込4,125円)

セミパーソナルコースで月8回トレーニングした場合

2,500円×8回=20,000円+月会費25,000円=27,500円(税込30,250円) 1回あたり3,437円(税込3,781円)

代表おすすめ!
オーダーメイドコース

ご予算に合わせてお客様お一人お一人に合わせたコースを作成いたします。

カウンセリング 無料
入会金 10,000円(税込11,000円)
事務手数料 3,000円(税込3,300円)
料金プラン、トレーニング時間、回数、内容、担当トレーナーなど
すべてご相談の上、決定いたします。

よくあるご要望

  • できるだけ安く通いたい!!
  • 夫婦や友達、友達と一緒に通いたい!
  • 月に1回ワンポイントで習いたい!
  • 出張で沖縄にいるときだけ通いたい!
  • 毎回ストレッチもやってほしい!
料金、トレーニング頻度、
時間、内容など
お気軽にご相談ください。

料金例

【月10,000円コース】

  • モニターパーソナル60分 月4回
  • 30分パーソナル月2回+レンタルジム 月2回
  • グループパーソナル 月4回 etc

【月20,000円コース】

  • 60分パーソナル月2回+レンタルジム 月2回
  • 45分パーソナル月3回+レンタルジム 月1回
  • グループパーソナル 月8回 etc

【月50,000円コース】

  • 60分パーソナル+30分ストレッチ整体 月2回
  • 75分パーソナル 定額通い放題 etc

【月100,000円コース】

  • 60分パーソナル+30分ストレッチ整体
    回数無制限
    スペシャルドリンク&アフタープロテイン付
  • 出張トレーニング90分 月6回 etc

Ladiesよくある質問

支払い方法はどうなりますか?

ご入会月は現金、翌月からの口座振替になります。(県外銀行、ネットバンキングも可)

消化出来なかった分はどうなりますか?

【月会費制コース】は実施回数分のみのお支払いになりますのでご安心ください。

月の途中でコースの変更はできますか?

申し訳ございません。月の途中でのコースの変更はご遠慮頂いております。
翌月からの変更をお願いいたします。

当日キャンセルはキャンセル料がかかりますか?

はい、【月会費制コース】は1回消化、【定額制通い放題コース】は1,100円(税込)頂戴しております。
【オーダーメイドコース】は内容によって異なりますので店舗スタッフにお尋ねください。

仕事が忙しい時期や出張が多い時期はお休みできますか?

はい、可能です。その月が始まるまでに担当トレーナーに休会したい旨を伝えて頂ければOKです。

トレーナーは指名できますか?

はい、可能です。女性トレーナー希望、男性トレーナー希望、個人を指名することも可能です。

Copyright © Body make-up studio Venus. All Rights Reserved.